NPO法人全国障害者福祉援護協会北海道地区本部の事業目的

NPO法人全国障害者福祉援護協会北海道地区本部は、ノーマライゼーションの理念の普及を、全国規模で取り組むNPO法人全国障害者福祉援護協会(横浜市中区)の北海道地区本部として、2002年5月に発足し活動に取り組んでいます。
ノーマライゼーションとは、『障害者も高齢者も特別視されることなく、個人として一般社会に参加し普通の生活を送ることのできる社会こそノーマルである』という考え方のことです。こうした理念の普及にともない、バリアフリー(障害者や高齢者に対する配慮や対策)という言葉も聞かれるようになりましたが、本当のバリアフリーとは、物理的な面でのハードルをクリアすることと、精神的な面でのハードルをクリアすることの両方が必要であります。
NPO法人全国障害者福祉援護協会は、ノーマライゼーションの理念の普及を図る事により、物理的・精神的両面でのバリアフリー社会ができるものと考え、日々活動を展開しています。
その中で、北海道地区本部ではノーマライゼーションの理念の普及と、21世紀における新しい国民健康づくりを主たる活動として、道内の皆さんと一緒に推進していきます。
全国障害者福祉援護協会北海道地区本部では、
法人会員・個人会員を募集しております
会員種別 |
法人会員 |
個人会員 |
会費 |
1口 60,000円/年 |
1口 12,000円/年 |
特典・備考 |
ホームページ・リンク公告無料掲載の特典 |
月払いも可能 |
共通特典 |
農村助っ人隊支援農場の『ピュアホワイト』10本入りを収穫時に寄贈。 |
【申し込み方法】
(1)メールで申し込み:
info@engokyoukai-hokkaido.com
(2)FAXで申し込み:011-883-2914
(3)電話で申し込み:011-883-
2966
申し込み受付後、北海道地区本部より『申込用紙』を送付いたします。